Instructions: Use the button to listen to a sentence.
Use the button to show a translation.
Listen to Whole Story
白い雪でおおわれていたうばすて山にも、春が来たらしく、黒や茶色の地面が、点々と、雪の中から、顔を出してきました。 白い雪でおおわれていたうばすて山にも、春が来たらしく、黒や茶色の地面が、点々と、雪の中から、顔を出してきました。 白い雪でおおわれていたうばすて山にも、春が来たらしく、黒や茶色の地面が、点々と、雪の中から、顔を出してきました。 白い雪でおおわれていたうばすて山にも、春が来たらしく、黒や茶色の地面が、点々と、雪の中から、顔を出してきました。 | |
It looked as though spring had come even to the mountains which had been covered with white snow, and the black and brown earth began to show its face here and there in spots from under the snow. | |
そして、野原にも花がさきはじめ、麦畑は、いっそう青々としてきました。 そして、野原にも花がさきはじめ、麦畑は、いっそう青々としてきました。 そして、野原にも花がさきはじめ、麦畑は、いっそう青々としてきました。 そして、野原にも花がさきはじめ、麦畑は、いっそう青々としてきました。 | |
And, flowers began to bloom in the fields, and the barley fields came to be completely deep green. | |
こんなに絵のように美しい春がきたのに、孝太郎は、毎日毎日、心がかなしくなるばかり。 こんなに絵のように美しい春がきたのに、孝太郎は、毎日毎日、心がかなしくなるばかり。 こんなに絵のように美しい春がきたのに、孝太郎は、毎日毎日、心がかなしくなるばかり。 こんなに絵のように美しい春がきたのに、孝太郎は、毎日毎日、心がかなしくなるばかり。 | |
In spite of the fact that this kind of beautiful, picture-like spring had come, Kotaro's heart only grew sadder and sadder each day. | |
というのは、その国では、六十をこえた老人は、 というのは、その国では、六十をこえた老人は、 というのは、その国では、六十をこえた老人は、 というのは、その国では、六十をこえた老人は、 | |
This was because in that country, all old people over sixty, | |
みんな、山の中に捨てなくてはいけないという習慣があったのです。 みんな、山の中に捨てなくてはいけないという習慣があったのです。 みんな、山の中に捨てなくてはいけないという習慣があったのです。 みんな、山の中に捨てなくてはいけないという習慣があったのです。 | |
all of them, had to be abandoned [thrown away] in the mountains; that was the custom. | |
きっと、年よりは、社会のためにならないと思われていたからでしょう。 きっと、年よりは、社会のためにならないと思われていたからでしょう。 きっと、年よりは、社会のためにならないと思われていたからでしょう。 きっと、年よりは、社会のためにならないと思われていたからでしょう。 | |
Probably, this was because it was thought that old people did not benefit society. | |
「孝太郎や、そろそろ、山に花見に行こうかね。」 「孝太郎や、そろそろ、山に花見に行こうかね。」 「孝太郎や、そろそろ、山に花見に行こうかね。」 「孝太郎や、そろそろ、山に花見に行こうかね。」 | |
"Kotaro, sometime soon, let's go to the mountains to look at the flowers, shall we?" | |
と六十になった母親がそう言い出したので、孝太郎は、びっくりして答えました。 と六十になった母親がそう言い出したので、孝太郎は、びっくりして答えました。 と六十になった母親がそう言い出したので、孝太郎は、びっくりして答えました。 と六十になった母親がそう言い出したので、孝太郎は、びっくりして答えました。 | |
Because his sixty-year old mother suddenly said this, Kotaro was suprised and answered, | |
「いやいや、まだ早い。」 「いやいや、まだ早い。」 「いやいや、まだ早い。」 「いやいや、まだ早い。」 | |
"No, no. It's still early." | |
しかし、いつまでも、いつまでも母親を家においておくことができません。 しかし、いつまでも、いつまでも母親を家においておくことができません。 しかし、いつまでも、いつまでも母親を家においておくことができません。 しかし、いつまでも、いつまでも母親を家においておくことができません。 | |
But, he couldn't leave his mother in the house forever. | |
どんなに母親を大切にしようとしても、習慣は習慣です。 どんなに母親を大切にしようとしても、習慣は習慣です。 どんなに母親を大切にしようとしても、習慣は習慣です。 どんなに母親を大切にしようとしても、習慣は習慣です。 | |
No matter how much he tried to take good care of his mother, a custom is a custom. | |
長い夏もすぎ、鳥たちも、南の方にとんで行ってしまい、動物たちも、森のおくにかくれてしまうころです。 長い夏もすぎ、鳥たちも、南の方にとんで行ってしまい、動物たちも、森のおくにかくれてしまうころです。 長い夏もすぎ、鳥たちも、南の方にとんで行ってしまい、動物たちも、森のおくにかくれてしまうころです。 長い夏もすぎ、鳥たちも、南の方にとんで行ってしまい、動物たちも、森のおくにかくれてしまうころです。 | |
The long summer passed, and it was the time when birds fly away to the south and the animals to hide themselves deep in the forest. | |
母親は、また孝太郎に、「そろそろ、山につれて行っておくれ。 母親は、また孝太郎に、「そろそろ、山につれて行っておくれ。 母親は、また孝太郎に、「そろそろ、山につれて行っておくれ。 母親は、また孝太郎に、「そろそろ、山につれて行っておくれ。 | |
Kotaro's mother again suddenly said to him, "Before long, please take me to the mountain. | |
そうしないと、お前が村の人たちにひどい目にあわされる。」と言い出しました。 そうしないと、お前が村の人たちにひどい目にあわされる。」と言い出しました。 そうしないと、お前が村の人たちにひどい目にあわされる。」と言い出しました。 そうしないと、お前が村の人たちにひどい目にあわされる。」と言い出しました。 | |
If you don't, you will be given a hard time by the people of the village." | |
孝太郎は、ついに、しかたなく、ある晩母親を背おって、泣きながら、山にむかうことにしました。 孝太郎は、ついに、しかたなく、ある晩母親を背おって、泣きながら、山にむかうことにしました。 孝太郎は、ついに、しかたなく、ある晩母親を背おって、泣きながら、山にむかうことにしました。 孝太郎は、ついに、しかたなく、ある晩母親を背おって、泣きながら、山にむかうことにしました。 | |
Finally one evening, Kotaro had no alternative, and, crying, decided to take his mother on his back and head for the mountain. | |
満月にてらされてとぼとぼと山道を歩いていると、ふと、孝太郎は、背中の母親がポキンポキンと道のそばの木の枝を折っているのに気が付きました。 満月にてらされてとぼとぼと山道を歩いていると、ふと、孝太郎は、背中の母親がポキンポキンと道のそばの木の枝を折っているのに気が付きました。 満月にてらされてとぼとぼと山道を歩いていると、ふと、孝太郎は、背中の母親がポキンポキンと道のそばの木の枝を折っているのに気が付きました。 満月にてらされてとぼとぼと山道を歩いていると、ふと、孝太郎は、背中の母親がポキンポキンと道のそばの木の枝を折っているのに気が付きました。 | |
As he wearily trudged the mountain path, lit by the full moon, Kotaro suddenly noticed that his mother, who was on his back, was breaking (with a snapping sound) branches of the trees along the path. | |
「お母さん、なんでそんなことをしているのですか。」 「お母さん、なんでそんなことをしているのですか。」 「お母さん、なんでそんなことをしているのですか。」 「お母さん、なんでそんなことをしているのですか。」 | |
"Mother, why are you doing that sort of thing?" | |
と孝太郎がたずねると、「こんな慣れない山の中から帰るのに、道に迷ってはかわいそうだから、木の枝でしるしをつけてあげようと思ったのさ。」 と孝太郎がたずねると、「こんな慣れない山の中から帰るのに、道に迷ってはかわいそうだから、木の枝でしるしをつけてあげようと思ったのさ。」 と孝太郎がたずねると、「こんな慣れない山の中から帰るのに、道に迷ってはかわいそうだから、木の枝でしるしをつけてあげようと思ったのさ。」 と孝太郎がたずねると、「こんな慣れない山の中から帰るのに、道に迷ってはかわいそうだから、木の枝でしるしをつけてあげようと思ったのさ。」 | |
when asked by Kotaro, "In going home from a mountain like this that you don't know well, it would be unfortunate if you lost your way, so I thought I'd set signs for you in the tree branches." | |
と答えました。 と答えました。 と答えました。 と答えました。 | |
she replied. | |
これを聞いて、孝太郎は、自分のことをこれほど思っていてくれる母親を、こんな山の中に捨てることは、どうしてもできなくなり、家につれもどり、 これを聞いて、孝太郎は、自分のことをこれほど思っていてくれる母親を、こんな山の中に捨てることは、どうしてもできなくなり、家につれもどり、 これを聞いて、孝太郎は、自分のことをこれほど思っていてくれる母親を、こんな山の中に捨てることは、どうしてもできなくなり、家につれもどり、 これを聞いて、孝太郎は、自分のことをこれほど思っていてくれる母親を、こんな山の中に捨てることは、どうしてもできなくなり、家につれもどり、 | |
When Kotaro heard this, he simply could not abandon his mother who thought so much about him in the middle of such a mountain, so he took her home | |
今まで以上母親を大事にしました。 今まで以上母親を大事にしました。 今まで以上母親を大事にしました。 今まで以上母親を大事にしました。 | |
and took better care of her than ever before. | |
村の人々も、いつの間にか、この孝太郎の話を耳にして、自分たちも親を捨てることをやめてしまいました。 村の人々も、いつの間にか、この孝太郎の話を耳にして、自分たちも親を捨てることをやめてしまいました。 村の人々も、いつの間にか、この孝太郎の話を耳にして、自分たちも親を捨てることをやめてしまいました。 村の人々も、いつの間にか、この孝太郎の話を耳にして、自分たちも親を捨てることをやめてしまいました。 | |
The people of the village also heard what this Kotaro had done and, in no time at all, quit abandoning their own parents. | |
こうして、この習慣は、しらずしらずなくなったということです。 こうして、この習慣は、しらずしらずなくなったということです。 こうして、この習慣は、しらずしらずなくなったということです。 こうして、この習慣は、しらずしらずなくなったということです。 | |
In this way, this tradition disappeared before anyone knew it (i.e., very quickly). | |
これは、もう千年以上もむかしの話ですが、うばすての説話といって、日本文学に、いろいろな形として出てきます。 これは、もう千年以上もむかしの話ですが、うばすての説話といって、日本文学に、いろいろな形として出てきます。 これは、もう千年以上もむかしの話ですが、うばすての説話といって、日本文学に、いろいろな形として出てきます。 これは、もう千年以上もむかしの話ですが、うばすての説話といって、日本文学に、いろいろな形として出てきます。 | |
This is a story that is more than a thousand years old, but it is known as the legend of Ubasuteyama, and it appears in various forms in Japanese literature. | |
とくに能に出てきたり、 とくに能に出てきたり、 とくに能に出てきたり、 とくに能に出てきたり、 | |
In particular, it shows up in Noh plays, | |
また、ある男が、「さらしなのうばすて山にてる月を見ていると、どうしても心をなぐさめることができなくなってしまう。」という歌を歌って、 また、ある男が、「さらしなのうばすて山にてる月を見ていると、どうしても心をなぐさめることができなくなってしまう。」という歌を歌って、 また、ある男が、「さらしなのうばすて山にてる月を見ていると、どうしても心をなぐさめることができなくなってしまう。」という歌を歌って、 また、ある男が、「さらしなのうばすて山にてる月を見ていると、どうしても心をなぐさめることができなくなってしまう。」という歌を歌って、 | |
and a story from the Yamato Monogatari, where a man sings, "When I see the moon which shines on the Ubasute Mountain of Sarashina, I get so that I simply cannot console my heart," | |
捨てた母をむかえに行ったという大和物語の話は、有名です。 捨てた母をむかえに行ったという大和物語の話は、有名です。 捨てた母をむかえに行ったという大和物語の話は、有名です。 捨てた母をむかえに行ったという大和物語の話は、有名です。 | |
and goes back to get his mother who he had abandoned, is famous. | |
とくにおもしろいのは、明治時代に、学生たちが当時の女子大学のことをうばすて山とよんだことです。 とくにおもしろいのは、明治時代に、学生たちが当時の女子大学のことをうばすて山とよんだことです。 とくにおもしろいのは、明治時代に、学生たちが当時の女子大学のことをうばすて山とよんだことです。 とくにおもしろいのは、明治時代に、学生たちが当時の女子大学のことをうばすて山とよんだことです。 | |
Especially interesting is that in the Meiji period, students called the women's colleges of the time "Ubasute Mountains." | |
学問でもして、独立しなければならないような不美人の行く学校という意味で、 学問でもして、独立しなければならないような不美人の行く学校という意味で、 学問でもして、独立しなければならないような不美人の行く学校という意味で、 学問でもして、独立しなければならないような不美人の行く学校という意味で、 | |
This meant the kind of school where ugly girls who had to study or do something to gain independence went, | |
学生間だけで使われた隠語だったらしいですが、 学生間だけで使われた隠語だったらしいですが、 学生間だけで使われた隠語だったらしいですが、 学生間だけで使われた隠語だったらしいですが、 | |
and it seems to be a secret word used only among the students. | |
女子大学生がもうすぐ、全大学生人口の半数にもなるほど多くなった近ごろ、 女子大学生がもうすぐ、全大学生人口の半数にもなるほど多くなった近ごろ、 女子大学生がもうすぐ、全大学生人口の半数にもなるほど多くなった近ごろ、 女子大学生がもうすぐ、全大学生人口の半数にもなるほど多くなった近ごろ、 | |
These days, when women students have become so numerous that they will soon make up half of the total student population, | |
こんなことを言ったら、裁判問題になりそうな話です。 こんなことを言ったら、裁判問題になりそうな話です。 こんなことを言ったら、裁判問題になりそうな話です。 こんなことを言ったら、裁判問題になりそうな話です。 | |
if you say that kind of thing you might end up in court. |