Instructions: Use the button to listen to a sentence.
Use the button to show a translation.
Listen to Whole Story
「地球上の気候がとても寒冷で、氷河時代と呼ばれていたころ、日本は、まだアジア大陸とつながっていた。 「地球上の気候がとても寒冷で、氷河時代と呼ばれていたころ、日本は、まだアジア大陸とつながっていた。 「地球上の気候がとても寒冷で、氷河時代と呼ばれていたころ、日本は、まだアジア大陸とつながっていた。 「地球上の気候がとても寒冷で、氷河時代と呼ばれていたころ、日本は、まだアジア大陸とつながっていた。 | |
"About the time called the Ice Age, when the climate of the earth was very cold, Japan was still connected to the Asian continent. | |
そして、紀元前約一万年ごろ、日本と大陸の間がかんぼつして、細長い日本列島ができあがった。」 そして、紀元前約一万年ごろ、日本と大陸の間がかんぼつして、細長い日本列島ができあがった。」 そして、紀元前約一万年ごろ、日本と大陸の間がかんぼつして、細長い日本列島ができあがった。」 そして、紀元前約一万年ごろ、日本と大陸の間がかんぼつして、細長い日本列島ができあがった。」 | |
Then, about 10,000 BC, the area between Japan and the continent sank, and the long, thin Japanese Archipelago was formed." | |
というのが、地理や地学の時間によく聞く日本列島の説明です。 というのが、地理や地学の時間によく聞く日本列島の説明です。 というのが、地理や地学の時間によく聞く日本列島の説明です。 というのが、地理や地学の時間によく聞く日本列島の説明です。 | |
This is the explanation of the Japanese archipelago that is often heard in geography and geology classes. | |
これとは大分ちがった説明ですが、日本の古事記や日本書紀の中に、とてもおもしろいことが書いてあります。 これとは大分ちがった説明ですが、日本の古事記や日本書紀の中に、とてもおもしろいことが書いてあります。 これとは大分ちがった説明ですが、日本の古事記や日本書紀の中に、とてもおもしろいことが書いてあります。 これとは大分ちがった説明ですが、日本の古事記や日本書紀の中に、とてもおもしろいことが書いてあります。 | |
It's an explanation that's very different from this one, but there is something very interesting written in the "Record of Ancient Matters" and the "Chronicles of Japan." | |
まだ、天と地がはっきり分かれていない何億年もむかしの話です。 まだ、天と地がはっきり分かれていない何億年もむかしの話です。 まだ、天と地がはっきり分かれていない何億年もむかしの話です。 まだ、天と地がはっきり分かれていない何億年もむかしの話です。 | |
This is a story about hundreds of millions of years ago, when the heavens and the earth were not yet clearly divided. | |
高い雲の上に、高天原という国がありました。 高い雲の上に、高天原という国がありました。 高い雲の上に、高天原という国がありました。 高い雲の上に、高天原という国がありました。 | |
On top of a high cloud, there was a country called the "High Plain of Heaven." | |
高天原には、天御中主神という神様が住んでいました。 高天原には、天御中主神という神様が住んでいました。 高天原には、天御中主神という神様が住んでいました。 高天原には、天御中主神という神様が住んでいました。 | |
In the High Plain of Heaven, there lived a god named "Ana no minaka nushi no kami." | |
そして、この神様に続いて、いろいろな神様が生まれましたが、 そして、この神様に続いて、いろいろな神様が生まれましたが、 そして、この神様に続いて、いろいろな神様が生まれましたが、 そして、この神様に続いて、いろいろな神様が生まれましたが、 | |
And, after this god, various other gods were born. | |
一番最後に生まれたのが、イザナギというりっぱな男の神様と、イザナミという美しい女の神様でした。 一番最後に生まれたのが、イザナギというりっぱな男の神様と、イザナミという美しい女の神様でした。 一番最後に生まれたのが、イザナギというりっぱな男の神様と、イザナミという美しい女の神様でした。 一番最後に生まれたのが、イザナギというりっぱな男の神様と、イザナミという美しい女の神様でした。 | |
The last ones to be born were a splendid god named Izanagi and beautiful goddess named Izanami. | |
高天原の雲の下には、まだ土と水がどろのようにまじっているだけで、陸や海の区別がありません。 高天原の雲の下には、まだ土と水がどろのようにまじっているだけで、陸や海の区別がありません。 高天原の雲の下には、まだ土と水がどろのようにまじっているだけで、陸や海の区別がありません。 高天原の雲の下には、まだ土と水がどろのようにまじっているだけで、陸や海の区別がありません。 | |
Below the clouds of the High Plains of Heaven, there was only water and earth, still mixed together like mud, with no distinction between land and sea. | |
天御中主の神は、ある日、イザナギとイザナミを呼んで、 天御中主の神は、ある日、イザナギとイザナミを呼んで、 天御中主の神は、ある日、イザナギとイザナミを呼んで、 天御中主の神は、ある日、イザナギとイザナミを呼んで、 | |
One day, Ana no minaka nushi no kami called Izanagi and Izanami and commanded, | |
「高天原の下におりて行って、新しい国を造りなさい。」とお命じになりました。 「高天原の下におりて行って、新しい国を造りなさい。」とお命じになりました。 「高天原の下におりて行って、新しい国を造りなさい。」とお命じになりました。 「高天原の下におりて行って、新しい国を造りなさい。」とお命じになりました。 | |
"Go down beneath the High Plains of Heaven and make a new country." | |
イザナギとイザナミは、天御中主神から、国造りの道具として、 イザナギとイザナミは、天御中主神から、国造りの道具として、 イザナギとイザナミは、天御中主神から、国造りの道具として、 イザナギとイザナミは、天御中主神から、国造りの道具として、 | |
From Ana no minaka nushi no kami, Izanagi and Izanami received, as a tool to build a country, | |
天の瓊矛というほこをいただき、新しい国をさがしに、高天原を出発しました。 天の瓊矛というほこをいただき、新しい国をさがしに、高天原を出発しました。 天の瓊矛というほこをいただき、新しい国をさがしに、高天原を出発しました。 天の瓊矛というほこをいただき、新しい国をさがしに、高天原を出発しました。 | |
a spear called "the Heavenly Jeweled Spear," and departed from the High Plains of Heaven in search of a new country. | |
やがて二人は、天に浮かぶ天の浮橋という橋の上に来ました。 やがて二人は、天に浮かぶ天の浮橋という橋の上に来ました。 やがて二人は、天に浮かぶ天の浮橋という橋の上に来ました。 やがて二人は、天に浮かぶ天の浮橋という橋の上に来ました。 | |
Finally, the two came to the top of a bridge which floats in heaven, called the "Floating Bridge of Heaven." | |
その橋の上から下を見ると、海の中には何もありません。 その橋の上から下を見ると、海の中には何もありません。 その橋の上から下を見ると、海の中には何もありません。 その橋の上から下を見ると、海の中には何もありません。 | |
When they looked down from the top of the bridge, there was nothing in the ocean. | |
そこで、イザナギは、天御中主神からいただいた長いほこを海の中に入れて、 そこで、イザナギは、天御中主神からいただいた長いほこを海の中に入れて、 そこで、イザナギは、天御中主神からいただいた長いほこを海の中に入れて、 そこで、イザナギは、天御中主神からいただいた長いほこを海の中に入れて、 | |
So, Izanagi put the long spear they had received from Ana no minaka nushi no kami into the ocean, | |
どろどろとしている海をかき回し、さっと引きあげました。 どろどろとしている海をかき回し、さっと引きあげました。 どろどろとしている海をかき回し、さっと引きあげました。 どろどろとしている海をかき回し、さっと引きあげました。 | |
stirred the muddy ocean around, and quickly lifted it up again. | |
そうすると、ポタポタと、ほこの先から塩水が落ちてきて、それが固まると、小さな島になりました。 そうすると、ポタポタと、ほこの先から塩水が落ちてきて、それが固まると、小さな島になりました。 そうすると、ポタポタと、ほこの先から塩水が落ちてきて、それが固まると、小さな島になりました。 そうすると、ポタポタと、ほこの先から塩水が落ちてきて、それが固まると、小さな島になりました。 | |
When he did this, salt water dripped off the end of the spear, and when this hardened, it became a small island. | |
イザナギとイザナミは、この島に新しい国を造ることにして、おりてきました。 イザナギとイザナミは、この島に新しい国を造ることにして、おりてきました。 イザナギとイザナミは、この島に新しい国を造ることにして、おりてきました。 イザナギとイザナミは、この島に新しい国を造ることにして、おりてきました。 | |
Izanagi and Izanami decided to build a new country on this island, and descended to it. | |
そうして、大きな柱を立てて、家を作りました。 そうして、大きな柱を立てて、家を作りました。 そうして、大きな柱を立てて、家を作りました。 そうして、大きな柱を立てて、家を作りました。 | |
Upon doing this, they set up a large pillar and built a house. | |
二人は、お祝いに、この大きな柱をぐるりと回り、顔を合わせて愛を誓い合い、 二人は、お祝いに、この大きな柱をぐるりと回り、顔を合わせて愛を誓い合い、 二人は、お祝いに、この大きな柱をぐるりと回り、顔を合わせて愛を誓い合い、 二人は、お祝いに、この大きな柱をぐるりと回り、顔を合わせて愛を誓い合い、 | |
In celebration, the two went around the pillar in circles, faced each other and pleged their love, | |
新しい島を造り始めましたが、最初は、どうもうまく島が造れません。 新しい島を造り始めましたが、最初は、どうもうまく島が造れません。 新しい島を造り始めましたが、最初は、どうもうまく島が造れません。 新しい島を造り始めましたが、最初は、どうもうまく島が造れません。 | |
and started to make new islands, but at first, they couldn't make islands well at all. | |
どうしてか理由を考えてみると、顔を合わせて愛を誓った時、 どうしてか理由を考えてみると、顔を合わせて愛を誓った時、 どうしてか理由を考えてみると、顔を合わせて愛を誓った時、 どうしてか理由を考えてみると、顔を合わせて愛を誓った時、 | |
When they thought about what the reason might be, they though that maybe things didn't go well because when they faced each other and pledged their love, | |
女の神様が先に声をかけたから、うまくいかなかったのではないかと思い、今度は、男の神様から先に声をかけて、島を造ってみました。 女の神様が先に声をかけたから、うまくいかなかったのではないかと思い、今度は、男の神様から先に声をかけて、島を造ってみました。 女の神様が先に声をかけたから、うまくいかなかったのではないかと思い、今度は、男の神様から先に声をかけて、島を造ってみました。 女の神様が先に声をかけたから、うまくいかなかったのではないかと思い、今度は、男の神様から先に声をかけて、島を造ってみました。 | |
the goddess spoke first, so this time, the male god spoke first, and they tried to make an island. | |
すると、とても美しい島ができました。 すると、とても美しい島ができました。 すると、とても美しい島ができました。 すると、とても美しい島ができました。 | |
When they did so, a beautiful island was formed. | |
この島が現在の淡路島です。 この島が現在の淡路島です。 この島が現在の淡路島です。 この島が現在の淡路島です。 | |
This island is the modern-day Awaji Island. | |
そのあと、同じ方法で、伊矛之二名島(現在の四国)、筑紫の島(現在の九州)、佐渡が島などができあがり、 そのあと、同じ方法で、伊矛之二名島(現在の四国)、筑紫の島(現在の九州)、佐渡が島などができあがり、 そのあと、同じ方法で、伊矛之二名島(現在の四国)、筑紫の島(現在の九州)、佐渡が島などができあがり、 そのあと、同じ方法で、伊矛之二名島(現在の四国)、筑紫の島(現在の九州)、佐渡が島などができあがり、 | |
After that, in the same way, Iyo no Futana Island (present-day Shikoku), Tsukushi Island (present-day Kyushu), and Sado Island were made, | |
最後には、大きな大和豊秋津島(現在の本州)を造りました。 最後には、大きな大和豊秋津島(現在の本州)を造りました。 最後には、大きな大和豊秋津島(現在の本州)を造りました。 最後には、大きな大和豊秋津島(現在の本州)を造りました。 | |
and last of all, they made the large Oyamatotoyoakizu Island (present-day Honshu). | |
二人の神様は、大喜びでした。 二人の神様は、大喜びでした。 二人の神様は、大喜びでした。 二人の神様は、大喜びでした。 | |
The two gods were overjoyed. | |
イザナギとイザナミがこの時造った八つの島が、現在の日本の国だそうです。 イザナギとイザナミがこの時造った八つの島が、現在の日本の国だそうです。 イザナギとイザナミがこの時造った八つの島が、現在の日本の国だそうです。 イザナギとイザナミがこの時造った八つの島が、現在の日本の国だそうです。 | |
It is said that the eight islands made by Izanagi and Izanami at this time are the present-day country of Japan. | |
地理や地学の時間の説明とは大分ちがいますが、とても人間味のある、日本の始まりの説明だと思います。 地理や地学の時間の説明とは大分ちがいますが、とても人間味のある、日本の始まりの説明だと思います。 地理や地学の時間の説明とは大分ちがいますが、とても人間味のある、日本の始まりの説明だと思います。 地理や地学の時間の説明とは大分ちがいますが、とても人間味のある、日本の始まりの説明だと思います。 | |
This is very different from the explanations given in geography or geology classes, but I think it's an explanation of the origin of Japan that has a very human touch. | |
このほかにも、まだたくさんおもしろい日本の神話が古事記や日本書紀という本の中に書いてあります。 このほかにも、まだたくさんおもしろい日本の神話が古事記や日本書紀という本の中に書いてあります。 このほかにも、まだたくさんおもしろい日本の神話が古事記や日本書紀という本の中に書いてあります。 このほかにも、まだたくさんおもしろい日本の神話が古事記や日本書紀という本の中に書いてあります。 | |
Besides this, there are lots of other interesting Japanese myths written in the Record of Ancient Matters and the Chronicles of Japan. | |
ひまがあったら、読んでみてごらんなさい。 ひまがあったら、読んでみてごらんなさい。 ひまがあったら、読んでみてごらんなさい。 ひまがあったら、読んでみてごらんなさい。 | |
If you have time, please read them. | |
日本の古代の人々の生活や性格が想像できて、とてもおもしろいです。 日本の古代の人々の生活や性格が想像できて、とてもおもしろいです。 日本の古代の人々の生活や性格が想像できて、とてもおもしろいです。 日本の古代の人々の生活や性格が想像できて、とてもおもしろいです。 | |
You will be able to imagine the lifestyle and character of the ancient Japanese people, and it will be very interesting. |