Instructions: Use the button to listen to a sentence.
Use the button to show a translation.
Listen to Whole Story
空と海の境がかすかにしか見えない水平線から、ゆっくりと向だってくる大きな船。 空と海の境がかすかにしか見えない水平線から、ゆっくりと向だってくる大きな船。 空と海の境がかすかにしか見えない水平線から、ゆっくりと向だってくる大きな船。 空と海の境がかすかにしか見えない水平線から、ゆっくりと向だってくる大きな船。 | |
A large ship coming slowly from the horizon, where the boudary between ocean and sky can only dimly be seen. | |
だんだん、だんだんと、その水平線に向かって消えていく小さな船。 だんだん、だんだんと、その水平線に向かって消えていく小さな船。 だんだん、だんだんと、その水平線に向かって消えていく小さな船。 だんだん、だんだんと、その水平線に向かって消えていく小さな船。 | |
A small ship, which slowly heads towards the horizon and disappears. | |
夏の風に、三角の真白な帆をふくらませと行き来するヨット。 夏の風に、三角の真白な帆をふくらませと行き来するヨット。 夏の風に、三角の真白な帆をふくらませと行き来するヨット。 夏の風に、三角の真白な帆をふくらませと行き来するヨット。 | |
A yacht coming and going, filling its triangular, pure-white sail with the summer breeze. | |
名残惜しそうに、青い空を飛び回るかもめたち。 名残惜しそうに、青い空を飛び回るかもめたち。 名残惜しそうに、青い空を飛び回るかもめたち。 名残惜しそうに、青い空を飛び回るかもめたち。 | |
Seagulls, flying around the blue sky as if sorry to leave. | |
それに返事をするかのように、ボーッ、ボーッと汽笛が聞こえる横浜の港。 それに返事をするかのように、ボーッ、ボーッと汽笛が聞こえる横浜の港。 それに返事をするかのように、ボーッ、ボーッと汽笛が聞こえる横浜の港。 それに返事をするかのように、ボーッ、ボーッと汽笛が聞こえる横浜の港。 | |
As if in answer, the "boh, boh" sound of the steam whistles can be heard -- the Yokohama Harbor. | |
「泰平のねむりを覚ますじょうきせんたった四はいで夜もねられず。」 「泰平のねむりを覚ますじょうきせんたった四はいで夜もねられず。」 「泰平のねむりを覚ますじょうきせんたった四はいで夜もねられず。」 「泰平のねむりを覚ますじょうきせんたった四はいで夜もねられず。」 | |
"Joukisen, which awakens the peaceful sleep; just four (cups), and you can't even sleep at night." | |
(「泰平」とは、平和という意味で、 (「泰平」とは、平和という意味で、 (「泰平」とは、平和という意味で、 (「泰平」とは、平和という意味で、 | |
("Taihei" means "peace," | |
「じょうきせん」とは、とても上等なお茶、上喜撰とアメリカの蒸汽船とをかけたことば。) 「じょうきせん」とは、とても上等なお茶、上喜撰とアメリカの蒸汽船とをかけたことば。) 「じょうきせん」とは、とても上等なお茶、上喜撰とアメリカの蒸汽船とをかけたことば。) 「じょうきせん」とは、とても上等なお茶、上喜撰とアメリカの蒸汽船とをかけたことば。) | |
and "joukisen" is a pun on a very high quality tea called "joukisen," and American steamships, "joukisen" in Japanese.) | |
1853年、横浜の近くの浦賀にやって来た四隻の黒船を見て、日本中が大さわぎになりました。 1853年、横浜の近くの浦賀にやって来た四隻の黒船を見て、日本中が大さわぎになりました。 1853年、横浜の近くの浦賀にやって来た四隻の黒船を見て、日本中が大さわぎになりました。 1853年、横浜の近くの浦賀にやって来た四隻の黒船を見て、日本中が大さわぎになりました。 | |
Seeing the four "Black Ships" which came in 1853 to Uraga, near Yokohama, all Japan was in an uproar. | |
そんな世の中を笑って歌った、こんな狂歌がはやったのも、もう百数十年も前のことです。 そんな世の中を笑って歌った、こんな狂歌がはやったのも、もう百数十年も前のことです。 そんな世の中を笑って歌った、こんな狂歌がはやったのも、もう百数十年も前のことです。 そんな世の中を笑って歌った、こんな狂歌がはやったのも、もう百数十年も前のことです。 | |
The time when humorous "tanka" like the above (which makes fun of that kind of society) were popular was a hundred and tens of years ago. | |
この百数十年の間に、横浜は、遠い外国からやって来る観光客、輸出入品、 この百数十年の間に、横浜は、遠い外国からやって来る観光客、輸出入品、 この百数十年の間に、横浜は、遠い外国からやって来る観光客、輸出入品、 この百数十年の間に、横浜は、遠い外国からやって来る観光客、輸出入品、 | |
In this past hundred and tens of years, Yokohama has seen continual, rapid development due to tourists coming from faraway foreign countries, import and export goods, | |
そして、まだ見たこたもない国々へ旅立つ人々で、みるみる発展を続けてきました。 そして、まだ見たこたもない国々へ旅立つ人々で、みるみる発展を続けてきました。 そして、まだ見たこたもない国々へ旅立つ人々で、みるみる発展を続けてきました。 そして、まだ見たこたもない国々へ旅立つ人々で、みるみる発展を続けてきました。 | |
and people setting off for countries they haven't seen. | |
特に、まだ飛行機が現在のように発達していなかったころは、 特に、まだ飛行機が現在のように発達していなかったころは、 特に、まだ飛行機が現在のように発達していなかったころは、 特に、まだ飛行機が現在のように発達していなかったころは、 | |
In particular, during the time when airplanes were not as advanced as they are now, | |
船が日本と外国を結ぶ、唯一の輸送機関でした。 船が日本と外国を結ぶ、唯一の輸送機関でした。 船が日本と外国を結ぶ、唯一の輸送機関でした。 船が日本と外国を結ぶ、唯一の輸送機関でした。 | |
ships were the only transportation facility linking Japan and foreign countries. | |
最近、船で行き来する旅行者は、少なくなってきましたが、 最近、船で行き来する旅行者は、少なくなってきましたが、 最近、船で行き来する旅行者は、少なくなってきましたが、 最近、船で行き来する旅行者は、少なくなってきましたが、 | |
Recently, travelers coming and going by ship have become few, | |
むかしは、この横浜が、日本を訪れる人を出迎えし、日本を去って行く人々に別れを告げる、 むかしは、この横浜が、日本を訪れる人を出迎えし、日本を去って行く人々に別れを告げる、 むかしは、この横浜が、日本を訪れる人を出迎えし、日本を去って行く人々に別れを告げる、 むかしは、この横浜が、日本を訪れる人を出迎えし、日本を去って行く人々に別れを告げる、 | |
but long ago, this Yokohama, greeting people who visited Japan and bidding farewell to those who left, | |
いわゆる、日本の玄関のようなものでした。 いわゆる、日本の玄関のようなものでした。 いわゆる、日本の玄関のようなものでした。 いわゆる、日本の玄関のようなものでした。 | |
was like a so-called "doorstep of Japan," | |
デッキから投げられた赤、白、緑、黄色などの色とりどりのテープをしっかり握り、 デッキから投げられた赤、白、緑、黄色などの色とりどりのテープをしっかり握り、 デッキから投げられた赤、白、緑、黄色などの色とりどりのテープをしっかり握り、 デッキから投げられた赤、白、緑、黄色などの色とりどりのテープをしっかり握り、 | |
Grasping tightly the red, white, green, and yellow various-colored tapes thrown to them from the deck, | |
ほおを流れる悲しい涙をぬぐいながら、 ほおを流れる悲しい涙をぬぐいながら、 ほおを流れる悲しい涙をぬぐいながら、 ほおを流れる悲しい涙をぬぐいながら、 | |
wiping away the sad tears running down their cheeks, | |
ハンカチをふりふり別れを惜しむ人々の姿を大桟橋でよく目にしたものです。 ハンカチをふりふり別れを惜しむ人々の姿を大桟橋でよく目にしたものです。 ハンカチをふりふり別れを惜しむ人々の姿を大桟橋でよく目にしたものです。 ハンカチをふりふり別れを惜しむ人々の姿を大桟橋でよく目にしたものです。 | |
a form of people reluctant to part, waving handkerchiefs, could be often seen on the large pier. | |
今は、日本経済の発展と共に、情緒あふれる港町と言うよりも、 今は、日本経済の発展と共に、情緒あふれる港町と言うよりも、 今は、日本経済の発展と共に、情緒あふれる港町と言うよりも、 今は、日本経済の発展と共に、情緒あふれる港町と言うよりも、 | |
Now, with the progress of the Japanese economy, rather than a port town overflowing with emotion, | |
輸出入品を取り扱う貿易港と言った方がよいようで、 輸出入品を取り扱う貿易港と言った方がよいようで、 輸出入品を取り扱う貿易港と言った方がよいようで、 輸出入品を取り扱う貿易港と言った方がよいようで、 | |
it seems as though it's better to call it a trading port which handles import and export goods, | |
貨物船が多く、また港の回りの埋め立て地には、大きな工場、倉庫、石油タンクが太平洋に面して立ち並んでいます。 貨物船が多く、また港の回りの埋め立て地には、大きな工場、倉庫、石油タンクが太平洋に面して立ち並んでいます。 貨物船が多く、また港の回りの埋め立て地には、大きな工場、倉庫、石油タンクが太平洋に面して立ち並んでいます。 貨物船が多く、また港の回りの埋め立て地には、大きな工場、倉庫、石油タンクが太平洋に面して立ち並んでいます。 | |
as there are many cargo ships, and on the land around the harbor, large factories, storehouses, and petroleum tanks are lined up facing the Pacific Ocean. | |
でも、外人墓地、中華街、伊勢崎町などのように、 でも、外人墓地、中華街、伊勢崎町などのように、 でも、外人墓地、中華街、伊勢崎町などのように、 でも、外人墓地、中華街、伊勢崎町などのように、 | |
But, like the Foreigners' Cemetery, Chinatown, and Isezaki-chou, | |
開港のあとに訪れた外国人の面影をしのばす跡をあちらこちらに残しているのが横浜の町です。 開港のあとに訪れた外国人の面影をしのばす跡をあちらこちらに残しているのが横浜の町です。 開港のあとに訪れた外国人の面影をしのばす跡をあちらこちらに残しているのが横浜の町です。 開港のあとに訪れた外国人の面影をしのばす跡をあちらこちらに残しているのが横浜の町です。 | |
the town of Yokohama has left behind many traces here and there which bring to mind the image of the foreigners who visited after the opening of the port. | |
横浜の山の手か港湾の灯台の上に上り、はてしない太平洋を見ていると、 横浜の山の手か港湾の灯台の上に上り、はてしない太平洋を見ていると、 横浜の山の手か港湾の灯台の上に上り、はてしない太平洋を見ていると、 横浜の山の手か港湾の灯台の上に上り、はてしない太平洋を見ていると、 | |
When you climb the foothills of Yokohama or the harbor lighthouse and are looking out at the boundless Pacific Ocean, | |
こうして未知の国々へ、大きな希望をもって飛び立って行った日本人、 こうして未知の国々へ、大きな希望をもって飛び立って行った日本人、 こうして未知の国々へ、大きな希望をもって飛び立って行った日本人、 こうして未知の国々へ、大きな希望をもって飛び立って行った日本人、 | |
thoughts of the Japanese who set off with great hopes for yet unknown countries, | |
また好奇心いっぱいで、東洋の島国にやって来た外国人たちのことが、 また好奇心いっぱいで、東洋の島国にやって来た外国人たちのことが、 また好奇心いっぱいで、東洋の島国にやって来た外国人たちのことが、 また好奇心いっぱいで、東洋の島国にやって来た外国人たちのことが、 | |
and the foreigners who came to this Oriental island country full of curiosity, | |
寄せてくる波のように思い出されてきます。 寄せてくる波のように思い出されてきます。 寄せてくる波のように思い出されてきます。 寄せてくる波のように思い出されてきます。 | |
wash over your mind like the waves coming in. |